[PR] Tokyo 日々徒然哉。 My Blog 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日々徒然哉。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに南大沢のアウトレット行ってきた。
ひとがすごい。
カフェもお店も軒並み混んでる…


普段ってこんなだっけか…
PR
台風すごいー。


朝5時に眼が覚めたのだけど、ごはんとか一切無くてですね。
外見たら雨はすごいけど風はそんなでも無かったのでコンビニ行ってきてしまった。
バカですよねー。
傘は壊れてもいいようにコンビニ傘。
でも大丈夫だった。
結果としてはジーンズの裾から20cmが濡れただけの被害ですみました。

鯛と小松菜のおにぎりうまい。
去年買い忘れた冷え知らずさんシリーズのミルクティーも買った。
こっちはちょとビミョー。
甘いけどスパイシーでくどくは無い。
くどくはないけどカルダモンとかが利きすぎだろ…
スパイシーが平気なら大丈夫かも。
ほんのり香るスパイスが好きな人にとってはキツイです。


ちなみに今日はもともと午前は休み+午後は先生が休講にしてくれた(昨日のうちに通達済み)なので一日お休みー。
でもレポート地獄なんですが。


そういや休講のお知らせとかが学校からメール配信されるんだけど、1限の休講のお知らせが来たの開始10分前だったよ。
ちょっと意味ない気がする。
でも東海道とか軒並み止まってたり相当遅延が発生してたけど、学校自体は休みじゃなかったんだよね。
びっくりだわー。
今日も今日とてコーヒーセミナーだったんですがそんなことより途中で携帯に入ってきたニュースの方が心配で心配でたまらんかったですよ……
中川さん(´・ω・`)

ガス田問題が印象的だなぁ。
ストローでずずーっと吸ってたアレ。
あーもーだめだーなんかショックでどうしようもない…

なんか親父さんとかぶるよね…
似た様な年齢じゃないの?


あといまさら持ち上げようとしてる報道はどうにかしたほうがいいよね☆
昨日買って来た髪様使ってみた。
プレウォッシュトリートメント使ったこと無いのでドキドキ。
髪様独特のにおいだよ髪様。
たぶん月桂樹のにおいなんだけどキッツイヨー
20分放置なんだけど、お風呂で半身浴しながら待ってたので密室内でにおいこもってた所為かアタマクラクラするよ…
でもその分髪の毛サラサラツヤツヤだ…
これ、蒸しタオルで頭くるめばにおい少しは低減するのかなー。
悩む。

立川のラッシュで黒ポット商品に好きな文字書いてもらえるらしいので書いてもらった!
…思いつかないとはいえこの言葉はまずいか(´Д`;)

あと、でかポットには名前かいてもらいましたよ。
何か名前かいてもらう人多いらしいので書いてもらった。
画数多いから大変だろうなぁとおもいつつ。


立川って中央線沿線ですよねー。
帰り電光板から電車の時間消えててあれ?って思ったら、日野ー豊田で踏切トラブル…で中央線ストップに巻き込まれ。
ホームも満タンでヤバいし回避のために青梅線(これまた遅れてる)で拝島まで行ったら今度は八高線待っててくれなくて(まあそんなもんだよね)30分待ち(゚∀゚)
ホームはサムイヨー

しかも末妹が来るつもりでクリスピークリーム買ったのに来ないらしいよ!
6つ(+1)もどうしろっていうのさ…
まぁ確認しなかった己も悪いのだけど泣けるわー。
ハロウィン限定ドーナツ買ったのに。

そして30分の道のりを3倍以上かけてやっと帰りついておなかすいたからごはん。
エビカレーうまいよ!
でもエビが小エビだったのでちょっと拍子抜けはした…
学校始まって忙しい日々ですぞ。
毎日午後は実習&午前中は1限からふつうの授業サイクル。
実習レポートたくさんだし大変。
しかし病理とか微物の授業がないから他の人よりは楽なんだよね。
空き時間にレポート下書きしたりノート書いたりしてます。

しかしサイクルが確立してない&休み生活に慣れきってるので疲労。
自炊もあまりしてない。
糠漬けしたりごはんたいたりだけだ~。

埼玉では金木犀が既に咲いてたのに愛知ではまだまだの雰囲気…。
金木犀ってトイレの芳香剤ぽいよね(゚Д゚;)
LUSHのアニバーサリーBOX買っちゃった。
中身はアボバス、恋の導火線、葉っぱちゃん、トリプルポップ、みつばちマーチ、スパイスカールズ。

スパイスカールズはなんか昔飲んでた漢方を思い出すのであまり好きではないのだけど、廃盤になった葉っぱちゃんに目がくらんだというか…
あとアニバBOXには1スタンプ券ついてるし、しかもWスタンプだったし。

部屋がものすごくLUSHくさい。
ジップロックに入れてるのに。
ジップロックでは密封ではないのか。
ハンズに行ったらシルバーウィーク中に町田にわくわくさんが降臨するらしかった。

そういやシルバーウィークって表現を昨日知りましたよ。
敬老の日を含む長期連休だからゴールデンウイークにかけてシルバーウィークなの?



スタバのセミナー申し込んだら、どうやら1人だったらしい。
で、電話がきた。
一人だとつまらないですよ!みたいな。
まぁ本音は1人だとコストが(ry とかだろうな。
コスト云々の気持ちは非常にわかるのでキャンセルしてあげた。
再来週にさらに近い場所であるし、そっちで行けばいいや。
相模大野だし大和とかに久々に行きたかったんだけど。
町田のユザワヤ小さいんだよー!
御茶ノ水駅って何かいいよね、って写真です。
わけわからんな。
カーブになってて電車とか風景が長く見えるよねって感じ。


御茶ノ水っていうと未だに姫とオンリー行った思い出w
でもって神田に行くつもりで秋葉原行ったとかね。
今日はキレキレの質問は特になし。
でも海外原産の輸入商品を日本でリパックしても原産国は日本にはならないと思うよ!


帰りに品川のecuteでスープ、おいなりさん、ミニマフィン、おつけもの購入。
BUZZ SEARCHでケーキかおっかなぁと思ったけどスープが重たいのでやめた。
BUZZ~ってキースマンハッタンとかと同じ系列なんだよね。


お赤飯と中華おこわが食べたくなったのでスーパーでもち米とか小豆を購入。
買うんじゃなくて作るよ!
なんでこんなベクトルなんだ。
金曜再試だけどこんなことしてる暇あるのかしら…
質疑応答がキレキレで怖かった。
というかビミョーだなぁと思ったというか…

なんか手作り!オーラがばんばんでね…コワイヨー
ドライフードが怖いとか心配だとかぜんぜん思ってない人だから共感できんのだろうな。
日曜の夕飯に一緒に贅沢ごはんしようぜ!の手作りご飯くらいしか思いつかないし。
毎日とかムリ。自分のご飯でも毎日が自炊じゃないし。

あと、一番なんだかなぁ、だったのが、
ソケイ部の丸いものが!だんだん大きくなって!最後に腹水いっぱいになって!→『そういうしこりなら…』→『ぶよぶよだったのでしこりとか腫瘍じゃないです!』
………いや獣医でもないのに腫瘍じゃないとか断定しないでも。
それに先生の答え途中でぶったぎって何か言うなよ…みたいな。

なんだかとっても怖いです!


とまぁこんなことがあり。
終わってから新橋へ向かう。
姫とうにがカラオケ終わるまでに40分近くあったので地下街をブラブラ。
LUSH見つけてちょっと買い物しよっかなーとか思ってたらお姉さんにつかまった。
押しに弱いので簡単につかまるよ。
紹介してくれた商品をあっそうとか思っても『うわーすごーい!』とか驚いても見せるよ。
界面活性剤の入ってない洗顔とか、終わっちゃったスクラブ入りのパックとかハンドクリームとかかってたら5千円。
2千円くらいのつもりだったのにね。
でもバスボムおまけでもらったしまぁいいや。
しかしさらにいうなればネットで買えばマイルつくんだよねとかセコイ事を言います

昼を4時近くにしか食べられなかったのでおなかすいてないとか困った事言ってすいません。
メニューなかなか決めなくてすいません。
でもパフェうまかったにゃー。

外に出てからちょっとほうじ茶飴気になってた。
でもLUSHでの出費が痛かったので止めておいた。
また次の機会にでも…買えるといいなぁ。
セミナーが昼からだったので朝一の新幹線で帰ることにした。
むちゃですね。

で、新横浜から横浜線に半分寝つつ乗ってたら電車が何故か発車しない。
あり?とか思ってたら1本前の先行してた電車が異音関知したらしい。
点検で15分ほど遅延。



そして家に帰ってコーヒー飲んで紅茶頼んで(ジャンナッツいいよね!)お金おろして御茶ノ水に向かう。
まだ眠いから(3時間睡眠だよ!)お金はかかるけどあずさに乗っちゃえーと乗る。
何故か止まらないはずの吉祥寺で停車。
荻窪で人身→上下線ともストップとか\(^o^)/
朝は横浜線止まったし今日は最悪だとしかいいようが…

セミナーは座席指定だし、時間は1時間半余裕あるしなぁととりあえずまだ寝る。(アホだ)
途中下車できますよ、と1駅進んだ西荻窪でドアが開くも東西線乗り換えの時間のかかり具合に諦める。
まぁ1時間はかからずに再開するよね☆と根拠もなく寝てたり携帯でメールしたり。
待ってたらドア閉められたwwww
降りたくても下車できなくなったので更に開き直る。
45分遅れで運転再開。
特急は優先されるしいいよね。


新宿止まりだったので新宿から中央線快速に乗り換え。
何か空いてるよ!
振り替えしてるからか…。
本日のJRは夕方以降のスカ線のこともあるし出費過多だなぁ。
とか考えながら乗ってたら御茶ノ水着いたよ!
1時10分になってた。
……………。まぁ、間に合うしいいや。
でも会場内は飲食禁止だからお腹すくよ!
院内セミナーの日。
何かレジュメ作った流れで自分が話す流れに…。
あと何か終わって気付いたんだけど、2時間しゃべり続けてた(;´Д`)
ないわー。

途中1人寝てたりするしww
まぁいいやって感じだけど。
どこで写真見せたりして息抜き場面を作るかとか考えてなかったしなぁ。

あと、かなり噛み砕いて話してたからかも。
例えをいれたり。(エメロンシャンプーじゃないよ!w)
うーん、とりあえず稟告のうまい聞き出し方と何でもカルテ記載!だけはわかってくれてりゃ良いけどどうなのかねぇ…。
話す相手のレベルがわからんから難しいw
フードの残量はかって?って頼んだらフードの袋(しかも空気抜いてない)ごとはかられたwwww
秤に食器とか乗せてフードだけをはかってね、って言い直したら『どうしたらいいですか?』とかwwww
泣けるwwww

もう語尾に草生やすテンションにしかなれないよ。
びっくりだ…
新人さん、アル綿のアルコール入れすぎたみたいでちょろっと捨ててたよ…
ワタシ セコイカラ ソンナコト デキナイヨー!!
って思って『入れすぎたら他のに入れれば良いから捨てないでね』ってつい言ってしまった…。
でもって電子レンジきったないし(多分ウエットフード爆発した)棚はホコリ目立つし。
昼休みに掃除してしまった。
やってやったやってやった!!なんかすごく満足した!

電子レンジの汚れは早めに取らないとカピカピになるのに!
放置すんな!


あとフードの袋開けっ放しとかね。
酸化するだろうがよ!
私これ帰省する度に言ってるしいい加減やになってきた…。多分もう10回近くは言ってる。
この前のセミナーの内容をWordに打ち出し作業。
いろんな資料からも写真やグラフを持ってきてそこそこのものには出来たかな…

でもこれきっと院内セミナーでこんなこと聞いてきたよ、ってフィードバックしても話聞いてなかったりわかってもらえなかったりするんだろうな。
すっごく噛み砕いて作ったんだけど。

作成時間に見合うだけの反応なかったら凹む。
多分ないんだろうな、って思っておくことにする。
実家に長期入院してるわんこのフォトブックを作ってオーナーさんに持って行く。
台風ですね。やばいですね。

なのに実家に帰るよ!
天気図見ると静岡までがヤヴァゾーンで愛知は晴天っぽいよ!
ありえないね!

とかそんなかんじです…

神奈川が風雨でもんのすごい状況なのに愛知県キレーに晴れてますよ。
傘持ってるのが恥ずかしい程度に。


頼んでたフォトブック取りに行ってきた。
なかなかいい出来だー!
PILOTの写真に書けるペンをポイントで買ってみた。
金属にもプラスチックにも本当にかけてびっくり。
パイロットさんすごすぎですよ。
  • ABOUT
新ブログちゃん
  • カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • しちー
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
  • プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
自己紹介:
だるだる学生。

スポーツはやるより見る派。
なんでも見る。
赤いチームとか青いチームが
好きらしい。

熱しやすく冷めやすい。
モットー(?)は広く浅く。

コーヒーが自分的にアツイ。
色んなブレンドをしては楽しむ日々。
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 日々徒然哉。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]