[PR] Tokyo 日々徒然哉。 My Blog 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日々徒然哉。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早朝からあかつき・イカロスの打ち上げ見てたら眠い眠いw
ちゃんと分離できてよかったけどこれからどうなるのかなー
イカロスはテント?帆?をちゃんと広げたりできるんだろうか…

JAXAがtwitterやってるのがありがたいw
リアルタイムで簡単に情報が手に入れられるのってすごいよなぁ。
しかも140文字以内だから簡略化されてるし。
PR
週末にセミナーで家にほとんどいない&あまり構えないだったのですっごくべたべた…。
ストーカー張りに付きまとわれるしかまってほしがりでやばい。
もうほんと分離不安チック。

とりあえず午前中布団で添い寝して機嫌を持ち上げといたけど授業行って帰ったら元通り。
なんなのこのこ…
かわいいけどいろいろ心配になる。
風邪ひいて小祭欠席だし後半はまたしてもセミナーなので今年のGW微妙だ…。
しかも実家の猫死んじゃったよ!
知らないうちに死んじゃうよりいいけどね…。

預かってたお爺さん犬も死んじゃったし寂しくなったよ…
朝から実家に帰宅ー。
今回はちゃんと寝坊せずに乗ったw
前は寝坊したおかげで指定でとったチケットを自由席にしちゃったんだぜ…。
EX-ICだから手数料とられて返金じゃなくて済んだんだけど寝坊して目が覚めたときのショックははかりしれない。
1万円無駄にしたかと超焦った。

朝早いと駅ナカがあんまり開いてないから寂しいなぁ。
とりあえずスタバは早くから開いてくれてるからありがたいけど。



JAXA見学に行ってきた。
ペンシルロケットの模型とかあかつき模型とかいろいろあって大興奮w
はやぶさ帰還より前にあかつきイカロス打ち上げがあるけど、パブリックビューイングするらしい。

そしてリポDがあって笑ってきたw
展示の写真は撮ってokらしい。びっくり。



2日連続セミナーで前日から泊まり込み。
通えないことも無いけど8時帰宅5時出発はキツイ…。
近くに泊まれば5時30分帰宅8時出発ですむw
1泊5000円だし許容範囲ではあるはずw
まぁセミナー代とあわせてしばらく食費引き締め月間だけど。


で、セミナー会場の近くでこんなの見つけた。
敷地を歩道橋の上から撮影したんだけども><



メンタルヘルスケアマネジメント検定受かってたw
まぁ合格率8割だしなぁ…
にしてもちょっとやばいかなーと思ってたのでうれしい。

そして健康診断受けてきた。
学内で受けると1時間半はかかる検診も病院に行けば20分で終わるという不思議。
余分な時間というか一日枠をあける必要はあるけど尾、無駄に待たないし絶対こっちのほうがいいw

どうでもいいど尿検査あるの忘れてトイレに行ってしまった…
去年も同じ失態を犯していたような気がするのはきっときのせいヽ(゚∀゚)ノ゙
でも必要量はあったから大丈夫だよ!
むしろ5mlでも大丈夫なはずで…でもサンプル多目のほうがいいのはわかってるんだ。
でも無理なものは無理w

ほんとに雪降った><
森田さんの予報当たってるよ…
っていうかあったかくなったと思ったら寒くなっての繰り返しでほんときっつい…
風邪引くし最悪だ。

そして夜中に親から「猫連れて今日そっち行くね」メール来るしわけわからんw
一年ぶりに品川のカンファレスセンター。
ここの会場は机が大きいので好き。
奥行きが通常の長机の1.5~2倍はあると思う。

すんごい駆け足説明だったのでちょと消化不良気味。
でもO野先生の話は楽しかった。
T村先生もだけど、話が上手な人っているよね。
才能なんだろうと思うけど、スライドのまとめがすごくわかりやすくて聞き取りながらかくことがそんなにない先生もいる。

2月のまとめもおわってないうちにまたこんなん…。
積みゲーじゃないけどそんな感じだw


そして帰りの電車、隣に座った人が金塚晴子先生ぽかった。
でも話しかけられないチキン><
なぜ先生はおとなりの駅で降りたんだろうか。
あー和菓子食べたい作りたい。

買い物に行ってフルーツしこたま買い込んできた。
で、キウイ、グレープフル-ツ、パイナップルでフルーツマリネ作って食べてたら舌痛い><

キウイのアクニジンとパイナップルのプロメライン。
ダブルの酵素パワーで舌がとける…

午後からガイダンスだったのでその日の朝に愛知から帰るという怠惰なことをw

とりあえず単位の落としは実習だけorz
ていうかぜんぜんわからない分野の実習だったのでテストさっぱりわからんちんだったのです><
今年は授業+実習という形態になってたので(3単位が2単位に減ってるので学生としてはどうなんだろうね)理屈もわかるようになっていいはず。

このままでいくと後期は授業ないので数年前のように半年ニー○というかなんというかになりそうです。
業者にぷちむかつきだよ!
っつーか自分でカタログ持って来ますっっていったんだからちゃんともってこいよー。
なんでこっちが催促せにゃあかんのだ。

しかも持ってきたのカタログじゃなくてメーカーさんからのFAXだし。
日付なんて4日も前のだし。
木曜にFAX来てたならそれをこっちにまわしてくれりゃその日のうちにサンプル頼んでもしかしたら今日にはサンプル来てたかもしれないわけで…。
ほんとやってらんないわー。

最近疎遠だから対応もいい加減かもしれないけど、担当がちゃんとしてたら疎遠になってもいねーよw
まぁ前任者の人がきちんとしてたから余計に駄目に思えるのかもしれないけど。

メーカーと直接取引できるっぽいし間の業者さん抜かして注文したい気分w
休みだけど骨頭切除はいったよ!

当然スタッフいないので記録係w
外科実以来の記録係…。


そして末妹のイギリス行きの荷物も作らないといけないとだし大変だわ。
つーかもう高校生なんだし丸投げは止めて欲しいw
朝ごはんの残りの食パンの耳を犬にあげようとしたら一斉に飛びかかられてひどい目にあったw
白衣一気に泥まみれになったよ…
みんながっつきすぎだろw
先生!手術ご苦労様です的な。


マスクのひもで遊んでたのでついやってしまったw

メンタルヘルス・マネジメント検定(2級)うけてきたー!
セルフケアの3級すっとばしてラインケア(どちらかというと管理監督者の上司向)うけたのは無謀だったかなーと思いつつもまぁこれはこれで…
でも3級の内容も大切なのでテキストはかおう。
むしろそっちのほうがたいせつなので買わねば…

解放感に浸って帰りにshu uemuraで赤いファンデケース買ってきた(゚∀゚)ヒャホーイ

Sonyストアなんてできたんだーとか思ってうち帰ってきたらなんかイベントやってたらしい。
じっくりみればよかたよ…
 

中日の岩瀬神コーナーが市役所にあった。
昨日も市役所行ったのに何故その時に気づかないのか…



いつの間にか梅が咲いてた。
桜も綺麗だけど梅もいいよねぇ。
色の濃い梅はこのへんに植わって無いらしくてみない。



19時30分開始ってきついよね。
昼前に追試終わって昼寝してちょっと早めに出て日産グローバル本社ビルのギャラリー行ってきた。
XANAVI NISMO GT-R見てきたよ!
本山さんのスーツとかもあった。


高島町駅はマリノス一色。
マリノスタウンあるからか…
セミナー終わってから意外な人に会った。
向こうも驚いただろうなぁ。



電車乗って帰ったら23時30分だった。
疲れたよパトラッシュ…
やっぱし免疫は追試だったよ!

1週間がんばろ。
もうね、研究室でも免疫系の班にいたじゃないかとか思うけど…

この授業いろいろ文句はあるけどね。
でも一番は貪食を常に貧食と書いてたことだろうか…
誰もつっこみゃせんのよね。
自分もだけど。
  • ABOUT
新ブログちゃん
  • カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • しちー
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
  • プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
自己紹介:
だるだる学生。

スポーツはやるより見る派。
なんでも見る。
赤いチームとか青いチームが
好きらしい。

熱しやすく冷めやすい。
モットー(?)は広く浅く。

コーヒーが自分的にアツイ。
色んなブレンドをしては楽しむ日々。
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 日々徒然哉。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]