[PR] Tokyo 日々徒然哉。 My Blog 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日々徒然哉。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本の隙間からちろっと覗いていたので、初めは『なんで骨?』と思ったら。
ボールペンとは…。
 

生理学の教科書が見つからない。
洋室の本棚にあったはずなんだけど…。
その周辺にあった寄生虫御一行様はあるのに!
どこなの生理学~ヽ(;´Д`)ノ


>アキラちゃん
放射線(基礎)のテキストを返し忘れてた…。
どうしよう?
いるならメール便とかで送らせていただきますです。
(要るんだろうけど、ついアレなので聞いてしまふ…) 
PR
猫の足跡が付いた須恵器発見、らしい。
なんともかわいい発見だ。

焼く直前に猫がつけたのでは、という見解みたいだけども。
いいなー。
茶碗とか作って肉球スタンプしたい。
うりの肉球スタンプ茶碗はパパので、シャントがママので…みたいなw
でも一見区別付かないの。
区別は結局釉薬の色で!みたいな本末転倒いかがかな。
1週間は滞在するらしい。
おかず何がいい~?と聞いたら
筑前煮・ひじきの煮物・きんぴら
だそうな。
渋い、渋すぎるよ…!!!!

でも
デミグラスソースのきのこハンバーグも食べたいらしい。
何かそのほうが女子大生っぽいよなw
犬の首輪とお揃いグッズとか見ないなぁと思ったので際レシピを応用して作ってみた。

クリスの首輪と自分の髪ゴム。
(さすがに恥ずかしいのでお揃いではつけませんが)
クリスの方はシズク型のスワロ無しでバラと#5810スワロとチェコの葉っぱのみ。
でもTピンじゃなくて丸のデザインピン使ってるからその辺はお金かかってる(笑)

ほんとはカニカンでチャームにするつもりが、持ってたのがネックレス用のちっさいカニカンで首輪の金具にかからなかった(´・ω・`)
それゆえ金具に丸カンで直につけてある…大きめの買って作り直そ(;´Д`)


今度はピアス作ってみようかしら。 
すごい日本人 だったかそんなタイトルの番組をみた。
あんな感じでヒョウとかとたわむれてみてぇ――――!!!!!!
アキラちゃん、あれに行ったのだろうか。
全体写真ぽいのに医動物の子に似た人を発見したのだが。
もっと見たらアキラちゃんがいたのかしらw
睡眠不足のまま食事もいい加減に引越してたせいで、見事に風邪が悪化しましたよ…
ホコリ対策でマスクはしてたんですが。

咳のしすぎで腹筋痛い痛い。
でも咳止めってシロップが多いので飲みたくないのよねー。
で、喉のあまりの痛さにのど飴嫌い(むしろ飴嫌い)なのに買ってしまいました。

カンロのノンシュガー果実のど飴。
アップルとレモンの2味入りですが、アップルの方がうまい。
ていうかミントが入ってない&甘さ控えめなのがポイントかなー。

でも、鼻水もでろでろ出るので抗生剤と消炎剤も飲んでますが。


IKEAで買ったネコのおもちゃをウリともう1匹の猫にあげてみたら狂ったように遊んでて…。
キャットニップ入りって書いてあるけど、キャットニップとは何ぞやと思って調べたら
西洋マタタビ
でした。
そりゃ狂ったように遊ぶわ…
ちょいとヤバかったので、早々に撤退させましたが。
マタタビってこわいんだなぁ。
とうとう優良になりました。
秘訣はたった一言『乗らない』これに限りますな。


真っ赤な口紅ないので、赤系のグロスしてったんだけどねー。
これまでの戦歴↓
ピンク→チアノーゼ
ワインレッド→黒っぽい
濃いピンクの口紅+赤めのグロス→ヌードっぽい感じ

何で真っ赤とか言ってるかというと。
ばあちゃんの免許写真はすごくきれいに唇が発色してたのですよ。
で、ばあちゃんの口紅色は?ていうと赤なので…。
ちなみに、パスポート写真の時も忘れたので近くの薬局で他の物を買うときにサンプルを軽く使わせてもらったのでした。
その時は結構きれいに発色してましたよ。

写真全体の仕上がりとしては、今回は何とか人に見せられるかな。
犯罪者顔はしてないのでw
でも目線は明後日ですが。
どこ見るかわからずにボーっとしてるときに撮られた…
お役所仕事だけどひでぇよ。
せめて『撮りますよ~』くらい言って!
何にも無くなった部屋がすっごく広く感じた。
色んな意味で。
もう帰ってこれないんだなーとか5年半よく暮らしたなーとか思った。
今度また一人暮らしするときは絶対ネコ連れていきたいなぁ。
でも自分のラッキーペット(?!)は毛の長い動物らしいのでやっぱクリスなのかしら。
うりは?の声がしそうですが、うりは連れてったら日中1人なのが寂しくておかしくなりそうなのでダメなんだろうなぁと。


新横浜で乗り換えを急ぐあまり(5分)N700系弁当買えなかった(´・ω・`)
期間限定なのになぁ。
名古屋にもあるはず!と期待したらないし。
残念。

久々の名鉄名古屋駅(この名前に違和感)は各ホームごとにエレベーターが配置されておりましたよ。
大きいトランク持った人への配慮をしたセントレア効果かなぁ。
今日、退学届出してきました。
前期いっぱいで退学ってことになります。
何で今更?って感じですが。
留年したときにもっと考えとけばよかったなーとか思ってますですよ。

明日引越しで、早けりゃ来年の春から関東かどっかで大学生してる予定です。
自分何やってるんだろうなーとか思いますけどね。
24なのに脛かじりまくりの迷惑かけまくり。

皆の卒業式頃には身の振り方も決まってると思うので顔出すかもです。
それより先に入試の後にふらっと連絡するかも知んないけどw

ものぐささんなのでメアド変えたりしないし、これからもよかったら付き合ってやってくださいな。

14時ごろ、新横浜でドクターイエローに遭遇!

小田原で降りるつもりが湘南新宿ラインのトラブルで変更したのです。
そしたら!向かいのホームを!通過してったわけですよ!
キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!ってかんじ。
別に鉄じゃないけど大興奮。
でもドクターイエローは車両が半分くらいなのでケータイ出してる間に通過(´;ω;`)
せつねー。

ドクターイエローは10日に1回位の頻度でしか走らないらしく。
しかも見るには時間まであわせにゃならんので今までお目にかかったことがなかったのですよ。
曇ってて富士山見れなかったけどドクターイエローで大満足。
今月はあと28・29日に走るらしいよ!

そのあとIKEA行ってうちのいぬとねこにおみやげかってきました。
うりベットとクリスベット買おうかなーとか思ってたけど大きくて断念。
今度パパが車で来た時に一緒にいってもらおうかな~とか思っとります。

また家のかぎ忘れましたorz
妹に埼玉から持ってこさせましたorz
2時間かけてきたのに更に2時間待ちっておばかさんorz

人間いろいろ吹っ切ると頭が軽くなるらしい。
今ならきっと脳味噌だけで空が飛べるはず。

いろいろやらないといけないことが目白押しで8月は忙しくなりそうですよ。
とりあえず免許の更新に行かないと!
あーまた犯罪者顔になるのかな。
しかも今回から金免許なので5年も!それを所持しないといけなくなるわけだ。


そういえば尿酸値が高いとメタボの恐れがあるらしい。
尿酸値が高いということはすなわち痛風予備軍?
痛風って贅沢病って言われてたからあながち尿酸値高→メタボも間違っていないかもなぁ。

4時から新幹線の中で宴会やるなwwwww

あ、今日で年女になりました。
やだなー年くっちゃってるな。

さてこれからどうするかな。
体調いまいちなので実家帰ってきます。
辞めるとかそんなことはないけどね。

もっとはやく言えばよかったかな。
怒られると思ってたんだけど、むしろもっと早く言わなかったことを叱られた。



うちのアパートに住み着いてるねこがずっといない。
一ヶ月以上いない気がする。
大丈夫なのかな。誰かに拾われたのかな。
なんとなく心配です。

ビリーもだけどそれ以上に気になってたターボジャム。
DVD借りれることになったので気になる人は言ってw



neko.JPG





気になってる猫の美術館。
薬飲んでも胃痛と腹痛は一向に治りませんよ。
ゲリゲボってつらいよね。

これからの選択肢
・近くの胃腸専門らしいおじいちゃん先生のところへ行く
⇒胃腸専門の割にアレルギー性胃腸炎の時に行ったらイマイチ理解されんかった…で微妙
・こないだ行っても治らなかった病院へ再度行く
⇒適度にいい加減なおじいちゃん先生&病院ヒマヒマ…さてこちらも微妙
・胃腸科か消化器科の病院へ行く
⇒探してみつけた。が。大きい病院
⇒10年ほど前に同じようなことで病院へ行ってバリウムのまされた
⇒今なら内視鏡されそう。でも内視鏡やられるのはイヤ (金銭面&へたれチキン故)

どれもこれも五十歩百歩!


食生活は改善してるのよね。
おかゆとか消化によさげなものにしてるんだもん。
さてどーすんべ。
嘔吐しっぱなしです。

もう吐くものないのになにを戻せとwwwwwwwwww
とか思いつつトイレは大親友!ってくらいトイレにいます。

で、病院行ったら

胃炎だね

で済まされ、処方箋は

ナ ウ ゼ リ ン 。

うちにあるっつーの!



モナコにて燃料補充してムッフーとかしてたらラルフがシート剥奪?の危機に。
あーでもそっちは何とかなるかもしれないし、それよりニックがポイントランキング5位の方が喜ばしいかもしれん。
ニック…!!!!三十路にしてようやくここまできたか。・゚・(ノ∀`)・゚・。ってかんじ。
おばあちゃんから留守電が入ってました。
なんか、ちょっと暗い声で

・病院に行ってきた
・手術する事になる
・水曜に入院

って入ってたんですよ。
途中で録音切れちゃって変な情報だし、もう頭の中真っ白。
どっかにガンが転移したのかとか7年目なのに今更かよとかぐるぐるして最悪。
電話して『何の手術か』って聞くのに手術日程を先にだらだら言うし…
ソケイヘルニアのオペらしく。
まぁ、そこまで心配しなくてもいいのはわかるんだけど何かすごく心配。
金曜に実習なくてよかったようつД`)
実験失敗wwwwwww
またあしただよこんちくしょー
おべんと作るのめんどい('A`)

レポートはちゃんと出しました。
2時間で出来ちゃったので評価が怖いところですが。

春雨うまいなぁ。
春雨中毒になりそうな最近のワタクシ。
春雨スープにチャプチェ風野菜炒めにマーボー春雨に春雨サラダ…
なんかレパートリー少ないな。
なんか他にはないかな。
公務員の説明会行ってきました。
愛知県なかなか良さげ。

ついつい色々聞いたりして1時間以上はいたw

ていうか週休2日で休日はトータル120日位ってすごいわ。開業だとそんなに休みないしな…



明日がレポートの提出日だってことを忘れてた!

やばいー

投稿にタグ使わなくていいなんて!
Wordみたいにツールがあるんだーって感じです。
ワープロ方式?なの?かな。

携帯の絵文字まで出せるっぽい。
見慣れたauの絵文字の数々

絵文字は画像ファイルっぽい感じか。
ほんとWordっぽいよー。
って書いてる自分にしかわかんないことですんまそ。

過去ログ、やたらと改行されてるなぁ。
  • ABOUT
新ブログちゃん
  • カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • しちー
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
  • プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
自己紹介:
だるだる学生。

スポーツはやるより見る派。
なんでも見る。
赤いチームとか青いチームが
好きらしい。

熱しやすく冷めやすい。
モットー(?)は広く浅く。

コーヒーが自分的にアツイ。
色んなブレンドをしては楽しむ日々。
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 日々徒然哉。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]