[PR] Tokyo 日々徒然哉。 あーもう 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日々徒然哉。
[1106]  [1105]  [1100]  [1098]  [1097]  [1104]  [1099]  [1103]  [1102]  [1096]  [1101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜は10時半~11時の間に授業が終わってから次の授業開始の16時までものすごく暇。

そんなわけで市立図書館でレポートのタネでも探すかなーと歩いて行ったわけです。
ちなみにお隣の駅の近くなので1.5キロ程度だけど歩くわけです。
で、行ったら『今日はお休みですよ。返却はできます』とか言われたよ!
分署?が電車で15分くらいのとこにもあるのでそっち行くかと思ったらそっちも休みらしい。
なので近くにある美味しいらしいお蕎麦屋さんに行ってみた。
近くって言ってもしばらく歩いたので1キロは離れてるかも。

で、お蕎麦屋さん行って鴨せいろ食べたらまずくはないけどまぁそれなりだったし。
多分元町一茶庵レベルじゃないとおいしいとは言えないからだろうな。
なんて厄介w
マイナスポイントは
①多分ソバの割合が低めでそばの香りがあんまりしない(2:8が好きなんだよねー)
②つけ汁が甘めで蕎麦に勝ってる(甘さ控えめ、カツオの香りふんわりが好きなので…)

番外として、
③鬼まんじゅうがさつま芋たっぷりでしかもモチモチじゃなかった
さつま芋は2/3~半分で生地に白玉粉とかの米粉入ってないと(自分が思ってる)鬼まんじゃないよー。
でもさつま芋ふかふかで甘くておいしかった。生地だけがちょっと違うんだよ!

味噌煮込みうどんもメニューにあったので愛知とか岐阜の店主なのかと思ってきいたらそうじゃないらしい。

天麩羅系食べてないので次はそっちを食べてみよう。
あとはあったかいお蕎麦かな。


よく考えたら自分関東風の甘くて黒いつけ汁が好きじゃないからイマイチだと思ったのかも。
甘いのが得意じゃないってのもあるし。
あー一茶庵行きたいよー遠いけどな!


ジョギングシミュレーターで計ってみたら今日は4キロくらい歩いたぽい。
学校までの往復2回入れたら5.5キロだった。
普段は1キロも歩かないよなー。
遠回りして帰ると1.6キロみたいだ。

遠回りするとかわいい三毛にゃんこがいるので2日に1回はそのルートで帰る。
にゃんこはふらっと出てきてすりすりごろにゃんしながら一緒に歩いてくれる。(歩いてなかったりもするけどw)
で、ある程度まで来たら私の縄張りここまでー!って感じで立ち止まってバイバイ、みたいな。
すっごくかわいいんだよね。
でもBCS3/5くらいなので近所の人が餌やりまくりじゃないっぽい。

そういやこないだ図書館で『BCSってなんですかー?』とか聞いてた学生居たなぁ。
4年生以上だと思うんだけどちょっとびっくりした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
新ブログちゃん
  • カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • しちー
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
  • プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
自己紹介:
だるだる学生。

スポーツはやるより見る派。
なんでも見る。
赤いチームとか青いチームが
好きらしい。

熱しやすく冷めやすい。
モットー(?)は広く浅く。

コーヒーが自分的にアツイ。
色んなブレンドをしては楽しむ日々。
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 日々徒然哉。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]