[PR] Tokyo 日々徒然哉。 インスリンとグルカゴンだと 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日々徒然哉。
[702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グルカゴンのほうが何か怪獣っぽくて強そうだなぁと思っていた高校時代。





インスリン分泌、新たな仕組み

>血糖値が上がると膵臓の細胞がインスリンを分泌する新たなメカニズムを

>自然科学研究機構・岡崎統合バイオサイエンスセンター(愛知県岡崎市)の富永真琴教授

>(分子細胞生物学)らが発見、2日までに欧州分子生物学機構雑誌に発表した。

>インスリンを分泌する膵臓のベータ細胞で、ブドウ糖からできる「環状ADPリボース」という物質が、

>胞膜の「扉」の役目をするタンパク質に体温下で結び付くと扉が開き、インスリン分泌が始まる仕組み。

>インスリン分泌に異常があって起こる糖尿病の治療法開発に役立ちそうだ。

>ベータ細胞ではこれまで「カリウムチャンネル」という別の仕組みがスイッチになって

>カルシウムイオンが取り込まれるとインスリンを分泌することが分かっていた。

>しかしマウスを遺伝子操作してこのチャンネルを働かなくしても深刻な糖尿病にはならず、別の仕組みがあるとみられていた。

>〔共同〕



インスリン分泌の仕組みって詳しくはわかってなかったのか!(それでいいのか生物系学生)



それにしても岡崎!

今の朝の連ドラも舞台が岡崎なんだよね。

方言にものすごく違和感を感じつつたまに見てます。

三河弁には『じゃん、だら、りん』が多用される(と思われてる)けど多用されすぎるのもどうかなぁ。



そういえば、掃除の時『机をつる』という表現を使ってたけど、関東だと通じないのよね。

自分の研究室のK先生には使わねぇよwって言われた(´・ω・`)

高校のころは通じた・・と思ったんだが。

さて、名古屋では使うのか否か。

氏、どうでしょ?



それにしてもなぜ『つる』なのか。

吊るなのか?

ぶら下げて運ぶから『つる』という表現になるのか。

引き摺ってはいけない(床が傷つくから)から吊る、というようになったのか。

さて、正解はいずこ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
移動 * HOME * 帰還
  • ABOUT
新ブログちゃん
  • カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • しちー
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
  • プロフィール
HN:
yuzu
性別:
女性
自己紹介:
だるだる学生。

スポーツはやるより見る派。
なんでも見る。
赤いチームとか青いチームが
好きらしい。

熱しやすく冷めやすい。
モットー(?)は広く浅く。

コーヒーが自分的にアツイ。
色んなブレンドをしては楽しむ日々。
  • バーコード
  • アクセス解析
Copyright © 日々徒然哉。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]